セキュリティに強いウェブサイト

ウェブサイトはコチラ

セキュリティに強いホームページ制作のご提案

「ホームページを作ったけれど、セキュリティが心配…」
「WordPressは便利だけれど、攻撃対象になりやすいと聞いた…」

このようなお声を、いただくことがあります。

確かに、WordPressは世界中で使われているため、攻撃の対象になりやすいという側面があります。更新を怠ると、不正ログインや改ざんのリスクにつながることもあります。

安心してご利用いただける仕組み

弊社では、セキュリティに強いホームページ制作をご提案しています。
特徴は、公開されるホームページが「静的サイト」として構築される点です。

静的サイトでは、WordPressのようにログイン画面やデータベースを持たないため、攻撃される余地が大幅に減ります。

その結果、次のようなメリットがあります。

  • 不正ログインの心配がほとんどない
  • サーバーの脆弱性を突かれるリスクが低い
  • 更新作業も安全に行える

またセキュリティとは関係ありませんが、ページの表示速度が速いというメリットもあります。
WordPressは動的処理を行うため、ページ表示速度が遅くなります。しかし静的ページは、それらを行わないため、ページが早く表示されます。

技術的な背景(少し専門的なお話)

この仕組みは、Astroという最新の技術と、microCMSという国産のコンテンツ管理サービスを組み合わせて実現しています。

  • Astro … 公開されるのは静的なファイルだけ。攻撃対象が少なく安全で、表示速度も非常に速い。
  • microCMS … 管理画面は外部の安全なサービスとして提供され、不正ログインのリスクを軽減。

少し専門的になりますが、「管理する場所」と「公開する場所」を分けているため、セキュリティが強化され、かつパフォーマンスにも優れています。

WordPressと同じレベルで仕上げることが可能

WordPressで制作したデモサイトをご覧ください。ほどんど同じ見え方になっています。コーポレートサイトであれば、Astro + microCMSを使ってWordPressと同レベルのウェブサイトを作ることができます。

まとめ

「安心してクライアントに提案できるホームページが欲しい」
「セキュリティ面で不安を感じさせたくない」
「表示速度が速い、ストレスのないサイトを提供したい」

そのようなウェブ制作会社様・デザイン会社様・印刷会社様に向けて、セキュリティと表示速度に優れたホームページ制作をご提供いたします。

ぜひお気軽にご相談ください。