家計簿ノートを自作してみる -計画編-

DSC_0073

いつもは、大学ノートの余白に毎日の家計簿をつけていたのですが、自分用にカスタマイズした家計簿ノートを作りたくなりました。ということで、どんな家計簿ノートにするか考えてみました。

手帳にはさめるサイズにしたい

DSC_0083

いつも使う手帳にはさめるようなサイズにします。いつも手帳は持ち歩いているので、いつでも家計簿が書ける環境を作ります。別々に持ち歩くのも面倒ですし、そのうち使わなくなる気がするので、この方法でいきます。

家計簿の項目をどうするか?

DSC_0074

お金の不安が消えるノート 著者 田口智隆
酔っ払って家に帰る途中に、古本屋で買った本です。家計簿について、タメになることが書いてありました。

DSC_0081

この本を参考にして、今回は、消費、投資、浪費に分けて作ることにします。このくらいざっくりとした仕分けの方が、やりやすいかなと思います。巷で売っている家計簿で、細かく仕分けされているものがありますが、自分には続けられそうにありません。

どのソフトを使って家計簿をデザインするか?

今回は、気合を入れてPhotoshopを使います。Excelの方がすぐに作れますが、デザインの質と印刷の質を考慮してPhotoshopで作ります。10倍は面倒ですが、今回やろうと思います。今回初めて試すことですが、Photoshopを使って解像度300dpiで印刷してみたかったからです。ちょっとはプロっぽくなるかも?と期待しています。

次回はデザイン編を書きます。

facebook
twitter
line
hatena
pocket